デヤン・クルゼフスキ
トッテナムは、ユベントスからローンで加入しているクルゼフスキを完全移籍で獲得することを想定している。ローン期間が終了した後の来月にタイで行われるプレシーズン・マッチの広告にも、彼の写真を大きく使われていた。また、来シーズンのNIKE製ホーム・ユニフォームの背中に彼の名前が印字されたユニフォームが、クラブの公式オンライン・ショップに公開されている。
ポステコグルーにとって、この23歳のスウェーデン人は、前線の3人の右で再び活躍する可能性があるが、8番の攻撃的ミッドフィルダーの役割を担う可能性もありそうだ。クルゼフスキは昨夏、自分のベスト・ポジションは中央のエリアを主戦場とする10番だとfootball.londonのインタビューで語っており、それはオーストラリア人指揮官の攻撃的なシステムにおいて、8番とそれほど変わった役割ではないだろうと思われる。
若手選手
イタリアでウイングバックとして過ごしていた20歳のディステニー・ウドギは、まずディフェンス面に磨きをかける必要があるが、プレミアリーグのサイドバックに適応することが期待されている。彼のボールに対する能力は、ポステコグルーの偽サイドバック・システムに適している。一方、エメルソン・ロイヤルはポステコグルーの右サイドバックの役割に合っており、4000万ポンドで冬に加入したペドロ・ポロは4-3-3の右サイドバックに適応するか、その前方のウイングになるかのを選ばなければならないだろう。
もう一人の20歳、パプ・マタル・サールは、ポステコグルーの3人の中盤のうち、どの役割でもプレーできる能力と多才さを持っている。昨年の夏、彼はコンテのプレシーズンで最もフィットした選手の一人であり、そのエネルギーと技術力は、新ヘッドコーチのもとでも十分に通用することだろう。
同じ若手ミッドフィルダーのオリヴァー・スキップは、その戦術的なインテリジェンスでしばしば業界関係者から称賛されており、ポステコグルーのシステムにおける6番という役割では、それらが存分に求められる。22歳のスキップは、前線に素早くパスを出して試合を進めるのが得意で、その上、仕事量と成長著しいリーダーシップも、オーストラリア人には好都合だろう。
もう一人の22歳がブライアン・ヒルだ。プレミアリーグでその体格が通用するかには疑問符がつくが、技術的な能力については疑問はない。ポステコグルーは、コンテが昨シーズン、ベルナルド・シウバと比較したこのスペイン人を、次のステップを決める前にじっくりと観察することだろう。
新しいヘッドコーチが就任すると、これまであまり見られなかったアカデミーの若手にもチャンスが与えられる。アルフィー・デヴァイン、マシュー・クレイグ、デイン・スカーレットといった選手たちが、プレシーズンでトップチーム入りを目指す次の期待の星としてアピールする機会を得られるかもしれない。
