アンジ・ポステコグルー:ポストシーズン・マッチのニューカッスル戦の後の記者会見

この記事は約6分で読めます。

昨夏、クラブは新戦力の補強をプレシーズンを始動する前に行うように動いていましたが、以前は必ずしもそうではなかったです。この夏はどうなりますか?

まあ、どのくらいの時間をオフにするかと質問を受けたら、今度はこの質問か。だとすると明日にも選手たちを招集して、ここに来てもらわないとだな(笑)

そうだね、そこは重要だね。その方がうまくいくと思うよ、アリ(Alasdair Gold記者)。去年、数人の新戦力を早めにチーム戦力に揃えることができたのは確かに我々にとってプラスだった。いま一度、代表戦が組まれたスケジュールを見ると、プレシーズンの開始までに全選手が戻って来ることはないが、早めに戻って来るかもしれない。言うは易し行うは難しだ。誰もが早く移籍ビジネスを終わらせたいと思っており、誰もが選手を連れてくることに熱心だが、実際のところは少し時間がかかる。

我々にとって恵まれてるのは、何をする必要があるか分かっていることだ。しばらく前から計画を立てており、まさに今そのプロセスを経ているところだからね。

アタッカーが最も改善が必要なエリアだと言ってましたが、補強が必要なエリアでもありますか?

ああ、当然そうだよ。秘密にするまでもない。我々がシーズンをどのように終えたかを見ただろう。もちろんリッチーとティモを怪我で失ったが、その点ではかなり層が薄いんだ。昨シーズンはマノル(ソロモン)と(イヴァン)ペリシッチと共にスタートし、頭数の面では前線はかなり盤石だったが、シーズンが進むにつれて補強が必要であることが明らかになった。来シーズンはヨーロッパで戦うので、より多くの試合が行われるだろうし、間違いなく我々が強化する必要があるピッチ上のエリアだよ。

ティモ・ヴェルナーに関してはいつ決断を下しますか?

我々の観点からすると、期限があると思っている。繰り返すが、その多くはクラブ間の交渉とティモの気持ち次第だ。私個人からすると、この状況に満足しており、他の人たちに舵取りを任せて、結果を見守るつもりだよ。

この記事を評価する
タイトルとURLをコピーしました