フランスでのあの黄金の夏に心を巡らせるとき、より鮮明な記憶はベルギー戦でのハル・ロブソン・カヌのゴール、ベイルの数々の素晴らしいプレー、あるいはスロバキアとの開幕戦の前の輝かしいボルドーの太陽の下での国歌斉唱であることが多い。
しかし、デイヴィスがあのシュート・ブロックをしていなかったら、最初の試合のわずか3分ですべてが終わっていたかもしれない。
スロバキアのマレク・ハムシクがウェールズの守備陣をすり抜け、ゴールキーパーのダニー・ウォードをかわしてシュートを放ったが、どこからともなく現れたデイヴィスがスライディングでこれをクリアし、ゴールを阻止した。
「あれはとても重要な瞬間だった」
この大会でUEFAのチーム・オブ・ザ・トーナメントに選ばれたアレンは語る。
「見過ごされている人もいるかもしれないが、多くの人はあの瞬間がどれほど重要だったか、そして彼があのトーナメントでどれほど素晴らしいプレーをしたかを理解しているよ」
「チーム全員が自分たちの思い通りのパフォーマンスを見せたけど、彼は僕らチームにとってひときわ目立っていた。当時まだ23歳なのに、本物のベテランのようにプレーしていた。トップのトーナメントで、本当に目立っていたトップ選手だったよ」
ウェールズが準決勝で最終的に優勝するポルトガルに敗れたとき、出場停止によってラムジーを欠いたことが話題になったが、デイヴィスを欠いていたという事実もおそらく同じくらい重大だった。
当然のことながら、ウェールズの壮大な快進撃が終わってしまったことには失望があったが、試合終了のホイッスルが鳴った後の何よりの感情は『誇らしさ』だった。
ウェールズの選手とスタッフは、その夜リヨンで友人や家族とともに自分たちの功績を振り返り、翌朝ブルターニュのディナールにあるトレーニング・キャンプの拠点に戻った。
そのときのフットボール選手の日記には珍しいことが書かれていた。それは、24時間を自由に過ごすことができたということだ。アレンはそのときの記憶をニヤリと笑って振り返った。
「ベンは賢明な性格だけど、他の人と同じように楽しい時間を過ごしたんだ」
「確かにウェールズのキャンプで、僕らはそれをたくさん経験してきた。ユーロの後、僕らは最高の気分であの時間を楽しんだ。彼もその仲間の輪に加わっていたんだよ」