「それが私が肝に銘じていることだ。我々がこうしたプレシーズンの遠征を行うとき、それが本当に重要なものであることが分かる。我々のサポーターは、毎週ここ(スタジアム)で我々を観ているだけではないんだ。サポーターの皆さんは、試合に向けて非常に多くの情熱とコミットメントを必要としてるんだ。いつも真夜中に起きて、時にはミッドウィークにチームの試合を観るために起きてるんだよ」
「どの時間に試合を観るかに関係なく、我々の試合を観ながら居眠りさせないことを保証するよ。そこは保証書付きだ」
彼はスパーズの監督としての人生のスタートについてこう付け加えた。
「おそらく私が最も楽しみにしているのは、最初のホームゲームだろう。初めてスタジアムに出てチームを率いるだけで、かなり特別なものになるだろうね。どこと対戦するかに関係なく、初めてホーム・スタジアムのピッチの上に足を踏み出す試合は特別なものになると思うので、とても楽しみにしているよ」
ポステコグルーは、キャリアの絶頂期にあるオーストラリア人選手を今のスパーズに連れて来れるとしたら、誰を選ぶかを尋ねられた。
「たくさんいるよ。我々(オーストラリア人)には素晴らしい選手が何人もいた。ハリー・キューウェルやマーク・ヴィドゥカ、そしてマーク・シュワルツァーのように、プレミアリーグのレベルで影響を与えてきた選手もいる。彼らは我々の黄金世代のフットボーラーたちであり、彼ら全員が素晴らしいキャリアを積んできた」
「マーク・ブレッシアーノは、ここスパーズが狙っていた選手だ。エリクセンのようなタイプの攻撃的ミッドフィールダーで、ゴールを決めることもできる。セリエAで素晴らしいキャリアを積んだイタリアでプレーする姿を彼らは見たかっただろうと思う」
「オーストラリア人はたくさんいる。オーストラリア人の良いところは、トッテナムのユニフォームを着ていたら、何があっても100%の力を出していただろうということだ」
「そしてマイル・ジェディナクがいる。傑出したリーダーで、傑出したキャプテン。彼はプレミアリーグで影響を与えた選手だ。プレミアリーグのクラブで影響を与えたオーストラリア人について考えるとき、彼は(オーストラリアの)セントラル・コーストから始まって素晴らしい旅をしてきた。 それは名誉のバッジのようなものだ」
「オーストラリア人がプレミアリーグに挑むのは、フットボーラーであろうと(監督やコーチなどの)他の役割であろうと、それがどれほど難しい旅であるかを私は知っているよ。このレベルに到達したオーストラリア人は、それを苦労して勝ち取ったものであり、相応の努力を重ねた結果なんだ」
