選手にとってこの暑さは厳しいでしょうか?
天候か?天候は、相手にとっても我々にとっても同じだよ。前半の天候や気温が、相手にとって低く、我々にとって高いなんてことがあるかどうかは分からないね。それはピッチ状態と同じだ。ピッチはいつも同じで、天候も我々と相手にとっていつも同じなんだよ。
試合のテンポに影響はありますか?
天候がこんな状況なので、この気温のままトレーニング・セッションに臨むよ。ロンドンでは珍しいことだと思うが、私は違いかな?イタリアではこの時期、特に私が生まれたレッチェでは40度や42度になることがあるんだ。45度を超えることもあって、この気温に私はは慣れているが、ロンドンでは珍しいことだと理解している。両チームとも勝ちたいと思っているので、試合は良いものになるだろうね。
全ポジションに2人ずつ選手を配置することを希望していましたが、実現しましたか?
私だけでなく、4つの大会に出場するクラブにとって、各ポジションに2人の選手を配置できる20人の選手を揃えるのは最低条件だと思うよ。繰り返すが、これが最低ラインだ。今シーズンは特に、ワールドカップもあるし、ケガ人が出るかもしれないから、クラブによっては20人以上の選手が必要かもしれないが、私は20人でも十分満足だね。
しかし、ソン、ケイン、クルゼフスキの控えにリシャルリソン、ルーカスしかいない状況で、攻撃的な選手の補強は必要でしょうか?
昨シーズンに比べれば、前線にリッチーがいることで選手層が厚くなり、非常に満足しているよ。昨シーズンはヒルがローン移籍していたが、今シーズンはこの20人の中に入っている。中盤はビスマ、ウィンクスもいて、そして後ろにラングレを置くことで改善されたと思う。我々はクオリティを向上させるために、適切な特性を持った選手を見つけるために、常識的な判断で選手と契約していると思うよ。

ルーカス
この発言は、ブライアン・ヒルが今シーズンのコンテのチーム構想に入っているということかな…?