トッテナム・ホットスパーの監督は、メディアの見出しを飾っているアルゼンチン人センターバックについて話している。
アントニオ・コンテは、トッテナムの選手のプレーに磨きをかけ、向上させるために、クリスティアン・ロメロとよく話していることを認めている。
ロメロは先週末のチェルシー戦で内転筋を痛め、離脱を余儀なくされている。このセンターバックは、試合後、ハリー・ケインが96分に同点ゴールを決める前に、チェルシーのマルク・ククレジャの髪を引っ張ったロメロをアンソニー・テイラー主審が見逃したことでも話題となった。
VARの担当であるマイク・ディーンは、この行為をルール上の暴力行為とは判断しなかったが、その後、テイラーにピッチサイド・モニターでこの出来事を自分で見て判断するように言うべきだったことを認めている。
先月、プレシーズンを過ごしたイスラエルの地でコンテは、渦中のロメロについて、さらなるステップアップのためには「熱い心と冷たい心」を持つ必要があると語っていた。
しかし、先日、このイタリア人監督は、トッテナムの選手たちに「競技上の意味で相手を殺す」ためにもう少し狡猾になるよう求めたこともあり、今週、スタンフォード・ブリッジでロメロがやったことがが好きかどうかを尋ねられた。
「クリスティアンについてだが、私は彼とよく話をするんだ。確かに、彼は身体的にとても強い選手だね」
「彼は誰に対しても恐れを抱いていないが、状況を理解し、より良くなろうと改善すべき状況を改善するために、常に集中しなければならない。だが、彼とはいっぱい話しているし、強くなることについて選手たちとはいっぱい話している。それは良い方法でね」