ダイジェスト動画
スパーズの選手評価:セルジュ・オーリエが華々しく復帰を飾り、孫興民が決定的な仕事をやってのけた。
クリスタルパレス戦で4-0の勝利を飾ったトッテナムの選手たちの評価は次の通り。
ウーゴ・ロリス 6
試合序盤にまたしても自らお粗末なパスを相手に渡してしまいピンチを招いたが、そこでのシュートは盤石のセーブ。スパーズはクリーンシートを記録し、彼自身にはほとんど仕事がなかった。
セルジュ・オーリエ 9
先発メンバーに定着するためのパフォーマンスを披露した。序盤、彼のクロスはファンアーンホルトに当たってゴールに吸い込まれた。さらに彼が上げたファーサイドへのクロスをソンがボレーで叩き込みゴールが生まれた。守備での役割ではあまり仕事は無いなかで、後半にも強烈なシュートを相手ゴールに放ち、これは相手ディフェンダーにブロックされた。2つのアシストを記録したこの日のパフォーマンスで、確実にチャンスをモノにした。
トビー・アルデルヴァイレルト 9
クォーターバックのようなプレーし、ピッチ前方の至るところに素晴らしいパスを飛ばし、孫興民が先制ゴールを完璧にお膳立てした。彼の後方に送られたボールにはすべてを卒なく対処した。試合終了のホイッスルが鳴った後、南スタンドに向かったところでファンの熱烈な祝福を集め、孫興民がやってくるとファンは一段と盛り上がった。
ヤン・フェルトンゲン 7
アルデルヴァイレルトよりも後ろでプレーし、ベンテケの後半のチャンスの場面では重要なブロックをした。
ダニー・ローズ 8
彼によってウィルフレッド・ザハは多くの時間で自陣に戻ることを強いられた。前半はソンと、後半はラメラと左サイドの攻撃を制圧し、残り15分でデイビスに代わった。
ハリー・ウィンクス 7
前半と後半で立ち上がりにゴールにチャレンジし、前半は枠を外れ、後半はキーパーに阻まれた。今回も忙しく動き回り、イエローカードを一枚もらった。
ムサ・シソコ 7
いつも通りのエネルギッシュに中盤をパトロールしていた。しかし、試合の終盤、ベンテケにボールを奪われ、チャンスを作られた。
