クリスティアン・ロメロの後継者を巡ってチャンピオンズリーグに出場するライバルクラブと争奪戦へ

この記事は約2分で読めます。

トッテナムは、ジェノアのセンターバック、コニ・デ・ウィンターに関心を示しているクラブの一つであると、talkSPORTは理解している。

talkSPORT/Alex Crook & Robert Calcutt

ベルギー代表のセンターバックは、現在のクラブであるジェノアから2150万ポンドの評価額を付けられている。彼はユヴェントスに所属しながら2度のローン期間を経て、昨夏にジェノアに完全移籍で加入した。

talkSPORTは5月にロメロが移籍の可能性に前向きであると報じたが、トーマス・フランクは希望としては彼を引き留めたいと考えている。

デ・ウィンターにはインテルも関心を寄せており、同クラブは来季のチャンピオンズリーグでスパーズと対戦する可能性がある。

現在23歳のデ・ウィンターはユヴェントスのアカデミーで育ち、トップチームでは2試合の出場にとどまった。

その後、2022/23シーズンにエンポリへのローン移籍でトップチームでの出場機会を得て、最終的にジェノアへ移籍。

そのジェノアへのローン移籍には買取義務が含まれており、特定の条件を満たしたことで完全移籍が成立した。

昨シーズンは26試合に出場しているが、ハムストリングの負傷により数週間の離脱期間もあった。

このディフェンダーはベルギー代表としても4キャップを獲得しており、これまでのワールドカップ予選で2試合に出場している。

エヴァートン所属のジャラド・ブラントウェイトが今週新契約を結んだというニュースが出たが、トッテナムは今夏、別のセンターバックの獲得を模索している。

ブラントウェイトは、フランク新監督の初シーズンに向けた補強計画の一環として、ノースロンドンのクラブが関心を寄せていた選手であった。

この記事を評価する
タイトルとURLをコピーしました