ALL YOU NEED TO KNOW – 古賀塔子選手について知っておくべきすべて [SpursOfficial]

この記事は約3分で読めます。

水曜日にN17に新たなディフェンダーが加入しました。古賀塔子選手がクラブの今夏最初の新加入選手となりました。

19歳の塔子は、オランダのフェイエノールトで18ヶ月間プレーした後、このクラブに加入し、2025/26シーズンでは背番号32を着用します。

新加入選手である塔子のこれまでの軌跡をご紹介します…

日本の大阪出身の塔子は、(FC Grasionを経て)JFAアカデミー福島に所属してナデシコリーグ2で3シーズンプレーし、合計38試合に出場し3ゴールを挙げました。

その後、18歳という若さでこの才能豊かなセンターバックは、新たな挑戦として2024年1月にオランダのフェイエノールトに加入し、女子エールディヴィジでプレーを開始しました。

同月、ロッテルダムを本拠地とするフェイエノールトでフォルトゥナ・シッタール戦でデビューし、2023/24シーズンの後半戦ではさらに13試合に出場。リーグ8位でシーズンを終えるのに貢献しました。

2023年7月、パナマ戦での5-0の勝利で日本代表デビューを果たした塔子は、2024年パリ・オリンピックの日本代表に選出され、同大会で4試合すべてに先発出場。準々決勝で優勝した国のアメリカに敗れるまで戦いました。

2024年9月にホットスパー・ウェイで行われたプレシーズンのフレンドリーマッチでスパーズと対戦した経験を持ち、その夏にフルでプレシーズンを消化した塔子は、2024/25シーズンにフェイエノールトの守備の要として定着しました。

塔子は2024年11月のSCヘーレンフェーンに3-0で勝利した試合でクラブでの初ゴールを挙げ、シーズンを通じて合計3ゴールをマーク。そのうち2ゴールはSBVエクセルシオール戦で、5-3の勝利で大きく貢献しました。

昨シーズンは22試合中21試合に出場し、そのうち21試合で先発出場。1試合を除き全試合で90分間プレーし、フェイエノールトの5位フィニッシュに貢献しました。個人としては、シーズンを通じての素晴らしいパフォーマンスが評価され、リーグの「シーズン・ベストチーム」に選出されました。

ディフェンダーとして国際舞台でも活躍を続け、2025年2月のシービリーブスカップで日本代表として重要な役割を果たしました。大会の全3試合に出場し、アメリカ代表(USWNT)戦での決勝点を決めて、日本が同大会の初制覇に貢献する活躍を見せました。

塔子は現在、日本代表で19キャップを獲得し、3ゴールを挙げています。

Tōko Koga: All you need to know | Tottenham Hotspur
A new defender has arrived in N17 on Wednesday as Toko Konga became our first summer signing.
この記事を評価する
タイトルとURLをコピーしました