
プレミアリーグ第32節の予想。ゲストにはシンガー・ソングライターのエイミー・マクドナルドさんをお迎えします。
10歳の時に初めて観戦に出向いて以来、マクドナルドさんはスコットランド・プレミアリーグのレンジャーズのファンで、BBCスポーツにこう明かしています。
「ウォルター・スミスの表彰試合だったのよ。1998年にアイブロックス・スタジアムでリバプールと戦ったの。レンジャースが1-0で勝って、その時に虜(とりこ)になったの」
「子供の時は男の子みたいだったの。男の子に交じってフットボールの話をするのが大好きで、ちょっとスタッツおたくなところもあってね。どんなチームがどんな戦績か全部知ってたわ」
「グラスゴーで育っったのよ。それはもう大変なフットボール狂いの街だし、フットボールに関わらずに生きていくことなんてほとんど不可能よ。興味ない人なんて見たことないし、誰もが自分の意見を言っていたわ」
セント・ジョンストン(スコットランド・プレミアリーグのクラブ)のライトバック、リチャード・フォスターと婚約中のマクドナルドさんは、レンジャーズ・サポーターとして良い時期も悪い時期も経験してきました。レンジャーズは2012年に破産宣告され3部まで落とされ、今シーズンやっとスコットランドのトップリーグに戻ってきたのです。
「もう気が狂ったような数年だったわ。初めてファンになってフットボールに入れ込み始めた頃は、ディック・アドフォカート監督の時代だった。当時はたくさんの素晴らしい選手たちを獲得したものよ」
「ロレンツォ・アモルーゾはレンジャーズのカルト・ヒーローになった。彼のような選手は大好きよ。でも本当にたくさんの素晴らしい選手がいて、そんなクラブを応援するのが最高の喜びだったの」
「もちろん、そのあと起こったこと全ては、フットボール・ファンであることがジェットコースターに乗ってるみたいだって照明してるわね。信じられないような良いことと酷く悪いことを経験したわ。ここ数年の間にね」
「レンジャーズがトップリーグに戻ってきて、多くの人が喜んでいると思うけど、ファンの多くが期待している前の状況に戻るまでには、まだまだ遠い道のりね」
■プレミアリーグ対戦カード/ロウロの予想/エイミーの予想
4月8日(土)
トッテナム・ホットスパー対ワトフォード/2-0/3-1
マンチェスター・シティ対ハル/3-0/4-0
ミドルスブラ対バーンリー/0-2/0-1
ストーク対リバプール/1-1/1-3
ウェストブロム対サウサンプトン/2-1/1-1
ウェストハム対スウォンジー/2-1/2-1
ボーンマス対チェルシー/0-2/0-3
4月9日(日)
サンダーランド対マンチェスター・ユナイテッド/0-2/0-2
エバートン対レスター/0-2/2-1
4月10日(月)
クリスタルパレス対アーセナル/1-1/1-3
❏ロウロの解説、スパーズ対ワトフォード
スウォンジー戦の終盤の巻き返しは、スパーズがどれほどまでに前に突き進むことを決してあきらめないチームか示しているね。どんなチームもそうありたい、素晴らしいことだと。
ハリー・ケインの不在でマウリシオ・ポチェッティーノ監督が率いるこのチームは苦労すると誰もが思ったね。だがその3試合で、彼らは7ゴールをあげ、全部に勝っている。
土曜はトッテナムにとっても簡単にはいかないだろうな。ワトフォードは火曜に好調ウェストブロムを打ち負かしているしね。
ワトフォードは元旦にビカレージ・ロードでスパーズにぶっ飛ばされたが、今回はもっとファイトするだろう。守備もその時より悪くなりようがないよ。まあそれでも、このスパーズを止めるのは大変だな。
スパーズのタイトルはチェルシーが躓くかどうかにかかっている。だが2位でも素晴らしい結果だし、彼らにとって進歩したと言えるよ。もちろん、まだFAカップも残っているし、まあコツコツやっていくしかないな。
❏ロウロの予想 2-0でスパーズの勝ち
❏エイミーの予想
ワトフォードは2連勝して降格圏から脱したわね。でもスパーズはちょっと強敵すぎるでしょう。たとえケインがいなくてもね。
3-1でスパーズの勝ち。